2009年5月アーカイブ

札幌経済新聞より

札幌の老舗デパート「西武百貨店札幌店」、100年超の歴史に幕へ
セブン&アイ・ホールディングスは5月29日、地元の老舗「五番館」の歴史から100年以上の歴史を持つ「西武百貨店札幌店」(札幌市北4西3)を9月30日で閉館すると発表した。

 西武百貨店札幌店は1928(昭和3)年、札幌で最も古いデパートとなる「五番館デパート」(1997年に改名)として開業。電話番号が5番だったということから、「五番館」という名前が付けられた。札幌駅前に建つ赤レンガの洋館は横浜の西洋館を模したもので、明治時代の駅前地区のランドマーク的な存在だった。

最近は店内ガラガラだったというより、大丸が出店してから二軒隣の東急よりガラガラ。
LOFTと書店だけはにぎわってたけど。

セブンアンドアイ・HDはすすきの十字街のロビンソン百貨店も閉店したし。
この先はアリオ苗穂に総力を集約させるのかな。

そしてこの先五番街の建物はどうなるのだろうか。
全館LOFT化とか...。どこかの電気屋が買い取ったり、
西武百貨店静岡店のようにParcoが買い戻したら面白いだろうな。

惜しい人を・・・。

| コメント(0) | トラックバック(0)
栗本薫さん。56歳という若さで死去。

。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん
てなわけで、日曜日に京急ファミリーフェスタに行ってきました。

・・・で、雨ですか。
最近、関東圏でバスコレ事業者特製品発売初日はこんな天気ばっかり。

雨ニモ負ケズ
風ニモマケズ
雪ニモ夏ノ暑サニモマケヌ

なんて状態。
で、バスコレを購入したときに目に入ったのが↓

KQ_BUS_2.jpg

あー、遂に京急バスまでも・・・。
鉄道の方は十数年前からそう言う路線に走ることがありましたが。
しかも北海道の某社にインスパイアされたと感じられる雰囲気があるような無いような。

で、友人とばったり出会ったので、会場を見学して回ることに。
工場内の掲示物に目がいったり。
JR系と違って、マッタリした雰囲気に驚いてみたり。
KQ811-1_D1.jpg

KQN1097_D1.jpg

という撮影も、罵声が飛び交うことなく落ち着いて撮影できるし。

KQ1312_D1.jpg

KQ1321_D2.jpg

こんな隠し球を持っていたりとか、本当におなかいっぱいになりました。

他にも屋台ブースを見てたりとか、なんだかんだで閉場ギリギリまで楽しめました。
こんな雰囲気なら、また来年も行ってみようかな。

5/25の更新。

| コメント(0) | トラックバック(0)
・沖縄の路線バスのページ
・道北バスのページ

を更新しました。
開始直前の集中豪雨攻撃ってw
お天道様は本当に気まぐれです。

で、肝心のバスコレは買えました。
現地到着が9:20頃だったので、既に札止め状態かなと思っていたけど、割とすんなり買えました。

それよりバスコレ以上にすごい物を見つけたわけでして。
ちょっと驚きました。遂に京急バスまでもこういう路線に走ったかとw

電車の方は十年以上前から痛鉄方面に走ってましたがw
詳しい画像は、後ほどうPします、

土曜日のA-D269@海01

| コメント(0) | トラックバック(0)
A-D269_D3.jpg
A-D269 KC-RU1JLCH 日野+日野 HIMRハイブリッドバス 豊洲駅にて

4月から復活した海01@品川持ち運用。
殆どの運用がノンステップバス指定で、行先表示がLEDの車輌がよく走ります。
(行き先がLED=品川まで行ってた頃の海01未経験車な訳ですが)
もちろん全てがノンステップ車ではなくツーステップ車運用もあり、土曜日はD代HIMRでした。
この車輌にとっても、約6年...いやそれ以上ぶりにこの区間を走ることになるのですね。

晩年の海01品川駅東口行はシートベルト装着のX代限定でしたから。
そう言えばE代/F代/H代ノンステップバスって、品川発着時代の海01に入った実績あったかなぁ。
深川営業所の中央区購入H代CNGノンステップバスが、海01品川駅東口行きに突発運用で入ったことは見たことあるんだけど。
S-S165_D3.jpg
S-S165 BJG-HU8JLFP 日野/J-BUS+日野/J-BUS小松
東京テレポート駅にて
ラッピング:芝信用金庫

K代車のしばしんラッピングが都03?05系統指定だったから、
遅かれ速かれ登場するとは思っていたけど。
ただ、K代車のしばしんラッピングも残っているんだよなぁ。

牛に牽かれて...

| コメント(0) | トラックバック(0)
善光寺参りをしたい今日この頃です。

あー、アルピコ分(特に川中島分)が不足している(本音)ww

くあどらさんのBLOGを見ていたら。

都営バスの清水市静岡市ラッピング広告、早稲田営業所のT-K508にも登場したようですが、

そんな情報を聞いたら、明治通りでの駿府ライナー@しずてつ担当便との並びで撮影したくなるじゃないですかw
(並びで撮影可能な場所はあるけど、ちょうど双方が来るかどうかは相当厳しい条件になるだろうけど)

SHIZU200KA533_D1.jpg

で、やってくるのは鳥坂533なんだろうなー。

Nagalogさんのところより・・・

どうやらANA JCBワイドゴールドカードでedyに増積みじゃなくて、チャージすると、マイルを付与してくれるらしい。

http://www.jcb.co.jp/ordercard/teikei/ana_card.html
>ANA JCBワイドゴールドカードならEdyチャージでマイルがたまります


 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――

ANA JCBワイドゴールドカードホルダーの俺、歓喜。
edyでマイル加盟店だと、実質的100円1マイル復活ですね。
店舗によっては200円あたり3マイルになるかと。

今日はネタ無し

| コメント(0) | トラックバック(0)
特にネタがない。ま、こんな事もあるさ。

赤い電車の車内広告。

| コメント(0) | トラックバック(0)
P1030034_1.jpg

あれま、噂には聞いていたが本当に特製品出すんだ>KQ

とりあえず、広告を見るだけでも
造形が、セレガRがよりセレガRらしく、エルガもよりエルガらしくなっているようで(なんのこっちゃ)

で、エルガのリアにルーバー的窪みがあるのは見なかったことにしよう。

っ実車と同じ型式
M1711_D1.jpg

M1711_D2.jpg

一応試作品と書いてあるし。
ま、仕様バグと言うことでw
エルガのリアにルーバー的窪みがあるのは見なかったことにしよう。
(大事なことなので二度書きました)

D-E434_D4.jpg
D-E434 KC-HU2MLCA 日野+日野 オペラシティ南にて

そう言えば、渋谷おはら祭りでしたね。
渋谷駅について気が付いた俺。ということで渋66の区役所経由の幕でも。

渋谷区役所付近で撮影すればよかったと気が付いたときには後の祭りでしたw



■DMH17さんのところより


うわぁ、めっちゃ懐かしい。
車内設備は今でも通用するというか、最近の高速バスよりグレード高いんですがw
しかもスーパーハイデッカーでお手洗いが中央部に設置されてるし、無茶苦茶な角度でリクライニングするし。
4列車の場合、最近のJRバス関東の楽座シートよりフットレスト・レッグレスト装着の普通のリクライニングシートの方が豪華に見えるのは何でだろ。

で、ドリーム号向け車輌なのにデジタル運賃表完備というのは、国鉄標準仕様かつ東名高速線・名神高速線との組運用だったからですかね。

新型インフルエンザ...

| コメント(0) | トラックバック(0)
遂に国内進出のようですが...。感染事例が関西地区の高校生だけというのが非常に気になる。


基本的におうちに帰ったら、じっくりと手洗いうがいですね。
あと、インフルエンザは多湿に弱いらしいですが、新型も同じなのかなぁ。

週末の過ごし方

| コメント(2) | トラックバック(0)
はて、どうしよう。

やることだけは山積みなんだよなー。
床屋行ったり、写真整理したり、書き起こししたり、部屋かたつけたり。






突発的に静岡に行きたくなってるしw
P1020800_1.jpg
4系統 磯子駅?追浜車庫の表示。

そうか、経由地情報量が少ないLED式行き先表示器、
その欠点を補うため、短い停留所を1カ所二段表示って手があったが。
金沢八景駅を八景だけにするのは、京急クオリティ。

でも、路線のメインである磯子駅?追浜駅より、追浜駅?追浜車庫の方の扱いが良いってw
P1020980.JPG
1/144のメイドフィギュアってwwww

遂にNゲージもここまで来たか。

ちょっとドアラさん、nimocaフェレットと一緒に何やってるんですかwww


5月6日の中継のドアラを集めたようですが・・・1:30付近は公共放送謹製のMADですww
つーか、ネットスターぢゃないんだからさぁ。

そして山本正之のお歌付き。う?むNHKの本気を垣間見た。

フラップ式

| コメント(0) | トラックバック(0)
NAHA_BT_090411_D7.jpg

沖縄の那覇バスターミナルではまだ現役です。

でも新路線には、あまり対応してないのがちょっと寂しいところ。

4?4418@横浜市営

| コメント(0) | トラックバック(0)

土曜日の収穫

Yok4-4418_D3.jpg
4-4418号車 U-UA440HSN改 日産+富士重工 浅間町車庫にて


元々浅間町に配属されたCNG試作車。その後CNG充填設備の関係で滝頭に転属したのだが、再び古巣に帰ってくるとは誰が予想しただろうか。



ネタ話
撮影に行くまでに・・・
・京急が逝っとけダイヤ状態。
・品川から快速特急に乗ったら京急蒲田を先頭に渋滞7キロ。
・京急蒲田では踏切故障に遭遇しつつ横浜着。
・各駅で撮影している人多し。
・新1000型@SUS車4+4で地下鉄直通の行先を見かけたのは、多分気のせいだと思いたい。
・都営車のA快速特急が運行されたらしい。

遅く起きてしまった朝

| コメント(0) | トラックバック(0)
目が覚めたら、12時だった・・・。

連休中に結果的に行きそびれた水戸リベンジでもと思ったけど。
時間的に諦めた(´・ω・`)ガッカリ・・・

茨交の写真でも貼っておきますね。
MITO22A1943_D1.jpg
水戸22あ1943 P-LV314K いすゞ+富士重工 茨大前にて

深夜バスのりたひ

| コメント(0) | トラックバック(0)
ここ数年、ご無沙汰なのが深夜バス。
深夜バスと言っても。一般路線の方ではなく。

水曜どうでしょう的な意味での深夜バス=夜行高速バスのこと。

ここ数年。金曜日の仕事が確実に21時より前に終わることが読めなくなってしまった。
会社側は「大人の事情により早く帰ってね」と言っているが、そんなの意味がない状態。
故に出かけるときはいつも朝一番の飛行機。

そんなわけで、たまにはのんびり夜行高速バスでどこか行きたいと思う今日この頃。
バスいこブログさんの記事で、マターリ走るキングオブ深夜バスはかた号さんの写真を見て思った。

9月の連休に乗ってみようかな...。所要時間20時間でヤラレルかもしれないけど。

■DMH17さんに・・・

>実は8時発のいわき号で出発するこの人を横から奇襲攻撃してやろうと思っていたのだが、

と言われましたが。

S-S157_D1.jpg
S-S157 BJG-HU8JLFP J-BUS/日野+J-BUS/小松 東京駅八重洲口にて

ってなわけで、高速バスの入線口付近で都営バスを撮影してましたw
そりゃ目の前に都営バスが止まっていて、なおかつ未撮影車だったら撮るのが俺のジャスティス。

で、8時丁度のいわき号は・・・
TB2520_D1.jpg
2520号車 KC-LV781R1 いすゞ+富士重工/7HD

個人的には、1台だけ在籍しているのに稼働率が高く+見かける事が多い、
富士重1Mボディの車輌を期待してたんだよなー。

先日、浅草で飲んだ帰りの話。
都営浅草線で帰るべく駅で待っていたら、次列車案内板の表示を見て驚いた。

P1020876_1.jpg

特急 京急川崎

いつの間にか定期設定が復活してるとは。
羽田空港開業後、駅伝と逝っとけだけだと思った。
しかも都営車ではなく京急車・・・。

川崎到着後は回送になるだろうから、特急神奈川新町でもいいような気がするのだが。
・東京駅八重洲口→いわき駅
・いわき駅→小名浜(鹿島SC回り)

この両バス路線の所要時間が同じだなんて・・・。
ちなみに後者の所要時間。所定約60分。
『アクアマリンふくしま』へ向かう車が殺到し、駐車場待ちの車が溢れちゃったのが原因。
しかも交差点を渡るのに30分待ちって...。

いやはや、高速道路ではなく下道でヤラレルとはorz

ところで『アクアマリンふくしま』行きのいわき号って、無事に到着できたのだろうか。

つい、買っちゃった。

| コメント(0) | トラックバック(0)
一昨日買ったもの。
8時丁度のいわき号1枚・・・。

目的地を遙かに通り過ぎているが、気にしない。
明日は Little T Star 2PLせつなさんとサークル参加する日。


ということで、麻から色々と準備をしていたらこんな時間。
いつもよりは余裕があるけど・・・。


結局いつも通りの予感がする。

新作ネタ@北天サイド
・走行音CD1種類(琉球バス交通)
・バスコレの方向幕ステッカー

さて、残り作業をやりましょうか。

JRE_H657-03407_D1.jpg
JRバス関東 H657-03407号車 KL-RU4FSEA 日野+日野
東京駅八重洲口にて

元々は土浦支店所属だったのが、最近東京支店に転属した模様。
で、今日はJRバス関東唯一の超特急名古屋駅行き21便に投入。
今日は東名高速道路が大渋滞。さて何時に到着できるのやら。

ゴールデンウイーク本番前夜。
会社帰りにドリーム盛岡の続行車を見かけたけど6号車あたりで打ち止めっぽい。
確かに今は3便運行だから続行車も分散なんだろうけど、昔は10数台続行が付いたような気がする。

今年のゴールデンウイーク、JRも東北方面は思いの外空いている。
高速バスも集客と想定外の渋滞を考慮して続行車を出さない傾向らしく、西鉄のはかた号も4?5台らしい。
景気の影響もあるだろうけど、高速道路週末1000円均一の恩恵で車で出かける人も多いのだろうか。



DMH17さんの所より

ところで、さっきから運転席でピーピー電子音が鳴っている機器、メーターパネルの右上の装着され、デジタル数字が表示されている機器はなんなんだろう。速度制限が厳しい西鉄バスだけどスピードで鳴ってるようではなく、むしろ減速してカーブにかかると鳴ることが多い感じ。横Gを計測してる? ドライブレコーダー?

これ車間距離計ではないかと思われ。
カーブだと距離測定波がガードレールを検知してしまい、電子音が鳴り響く仕組み。

それにしても最近の西鉄バスは運転席から電子音だらけ。
エンジン回転数警告音にデジタコ速度超過警告音やら、運賃箱やら。
そう言えば速度超過予告ランプ(58キロでランプが点灯)が搭載されてから、市内線の遅れが減ってきたような気がする。

東急バスと京急バスが4月24日に開設した新路線、二子玉川駅?羽田空港線
所要時間50分?85分で運賃1100円。
東急電車の車内広告で見かけたときに思った。

・・・隣の区まで1100円と考えると、距離の割に高く感じるのはなぜだろう。

所定経路の首都高経由なら1100円に何となく納得できるが、首都高渋滞とか通行止めで
全区間環八経由なんて事になったら、尚のこと割高感ありあり。

距離的に割高だと思えてしまうのは
・日吉駅?羽田空港線1000円
・たまプラーザ?羽田空港線1100円
・センター南駅?羽田空港線1100円
と比較してしまうからなんだろうし、他にも小倉?福岡空港1200円とか
新千歳空港?札幌エリア1000円という運賃に慣れているからかもしれない。

もしこれが1000円だと、何となくお値頃感があるならば、
100円という端数が割高に感じさせているのかもしれない。


<チラシの裏>
個人的には二子玉川駅?羽田空港で、環八経由で270円という普通便( ゚д゚)ホスィ...。
</チラシの裏>

2022年5月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

月別 アーカイブ