2005年5月アーカイブ

給料キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
新製品キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
そして、衝動買いしている俺がいる(・∀・)アヒャ!!

バスコレクション第6弾 いつの間にか34両
今回のバスコレクションは、富士重工5Eと日野RJ
事業者選定も、俺としてはハズレがないので、しこたま買い込みそうな予感。
ただ、日野RJのシークレットがでれば、新車導入もストップするはず?

大宮工場もとい、JR東日本大宮総合車両センターで衝動買いしてしまった、方向幕@1万円
土曜日、JRおおみや鉄道ふれあいフェスタなるイベントが開催。
このイベント、午前中は魑魅魍魎阿鼻叫喚な混雑になるため、毎回午後に行くのだが。
午後に行く目的は、物販ブースの値下げ合戦が目的だったりする。
まあ鉄道車両部品販売は、それこそ魑魅魍魎阿鼻叫喚な混雑で、
午前中に大抵のものが捌けてしまう人気ブース。

アンニュイな昼下がり、人出も落ち着いてきたところでこのブースを覗いてみたが、
どうも、欲しいなぁと思うものはなく、そのままスルー。

構内を一巡してJRバス関東ブースへ。
ここでは、各支店ごとに物販を行っているが。
水戸・宇都宮・諏訪支店では、各種バス部品を販売。
その中で、水戸支店で売っていたものに、惹かれるものが。

東名高速線方向幕 ¥20000\15000\10000
さらに、ダイナミックキャンペーンwとして、おまけの方向幕が1本。
それでお値段据え置きの1万円!

自問自答する俺。
方向幕を手に入れるとしたらと考えると…。北海道の某鉄道部品店では。
バスの方向幕1本4000円?8000円だし。
つーことで、思い切って買ってしまいました。そしたらなんと、おまけが前・横セットに。
いや?、ありがとうございました>JRバス関東の人
…久々に方向幕買っちゃったよ、オクバショ、カンガエナキャナ。

出かける前に…

| コメント(0) | トラックバック(0)

土曜日は、大宮工場公開日。
ってことで出かけたその前に、近所のドコモショップに立ち寄ってみることに。

理由は。
『電波がじぇんじぇんはいりましぇん』現象の打破。
FOMA回線にしてからと言うもの、深夜になると、アンテナが非常に不安定。
元々。FOMAはアンテナを送受信各1本ずつ使用しているため、
俺からの送信側は問題ないのだが、相手からの受信側に問題が発生してしまう。
俺からの音声は相手に伝わるのに、相手から音声が聞こえないと言うことだ。
しかも、ドコモ同士の通話ではこの現象がほぼ起こらないが、au使いと通話すると、
この現象が発生してしまう。
一時期、解決したかと思えたのだが、最近交換機工事が行われてから、また再発。

そんなわけで、ドコモショップに行ってみたが。
とりあえず、FOMAカードを交換して様子を見てみましょうという話になった。

これで改善してくれればいいんだが。
それより、ドコモの携帯。
ビル・マンションの7階以上で使用する場合は電波品質が劣るって。
こっちを改善して欲しいような。

が発売されたので、1箱+3台程購入。

初っぱなから、シークレットを引いていい感じ。
さて、今回の製品は一部を除き素晴らしい出来です
しかも、屋根上にベンチレーター等の表現が無いというのは、改造するにも好都合だし。。
塗装は、東急や南国、富士急行が見事。
関東バスの行先は『ごきげんよう、お姉さま』関連ですか。
狙ったのでしょうかねぇ>トミーテックの中のひと

惜しむらくは5Eのガラスがやや曇っているのと、大阪市の冷房機が・・。

Bトレみたいに、バスコレクションも事業者違いで再発売してくれないかなぁ。
MP118・RE101・BU04・RJで箱根登山とかね。

ANA UNIFORM COLLECTION

| コメント(0) | トラックバック(0)

通販で頼んでいた、『アレ』が届きました?ヽ(´ー`)ノバンザーイ


こんな感じで届きました。早速開けてみましょうo(^-^)o ワクワク


↑段ボールを開封すると、このようなケースが入っていたので、
開けてみることに。


1ケース6個入りなんですよ。
今回は2ケース+3個の計15個も頼んでしまいました(;^_^A アセアセ…

商品の箱は、こんな感じです。

早速開けてみると、中にはフィギュアと機内サービスで使っているコンソメースープの素。
そして説明書が入っていました。
説明書には、同封されているフィギュアの制服デザインについての説明と、
スープスティックを使ったクイックレシピ、フィギュア製作用設定イラスト、
フィギュア全種類が並んだ写真が乗っています。

で、肝心のフィギュアは↓

8代目全日本空輸客室乗務員制服(スカーフ青バージョン)
ボタンや布地の模様など、細かいところまでこだわって、精密に作られている訳で、
この出来で400円というのが信じられないくらい、造形がいいんですけど。
しかも、2代目・6代目・7代目・8代目は小物が付いているわけだし。

とりあえず、全10種類のうち8種類が揃って残りは2種類。
3代目と5代目が揃わなかった…。
けど、お気に入りのが入手できたからヨシとするか

今日は、デジカメにバッテリーを入れ忘れたorz
でも、実害はなかったりする。
なぜなら、日曜日は2周続けて高校時代の友人とTRPGで遊んだからである。

先週はソードワールド。今週はアリアンロッドで遊んできたわけで。
ひと月に2回TRPGで遊ぶってのは、本当に久しぶりのことである。

今日の待ち合わせは下神明駅。大井町線の中で友人と合流。
Team-nacesの東京公演を見に行ってきた友人に軽い殺意を。
でも、おみやげを買ってきてくれたので、ヨシとする。

で、TRPGで遊んだ後。皆で下北沢のマジックスパイス(マジスパ)へ行くことに。
マジスパへは、横濱カレーミュージアムと下北沢は度々行ったことがあっても、
最近はご無沙汰なので、久々のマジスパだったりする。
ちなみに札幌には行ったことがない。正しくは、行ったには行ったが、
改装工事中で休みだったのは、まだ札幌市営バスが走っていた去年の話。

大井町駅から東急バス1日乗車券を買って品94(大田品川線)→森91(環七線)と乗り継ぎ新代田駅へ。
新代田駅からは定石通り歩いて下北沢へ。
途中、グリーンマックス下北沢店に立ち寄りたい気分になりつつも、スルーして一路マジスパへ。
店に到着すると、えらい混雑。相当の待ち時間を覚悟。
その間に、俺はマジスパに通い慣れている友人にメールを送り、最近のメニューについて情報を仕入れる。

どうやらおすすめはチキンカレーとポーク角煮、トッピングはかき揚げにレモンウィンナーとか。
そんなやりとりをしているうちに、やっと入店。この時点で60分待ち。
平日の夜でも20?30分は待つというのだから、長い方に入らないのだろう。

で、頼んだのはチキンカレー(瞑想)+レモンウィンナーとチャイ。
ちなみに、この店は辛さの段階が8段階。
無印から覚醒/瞑想/悶絶/涅槃/極楽/天空/虚空。
虚空になるにつれて、スパイスの辛さが強くなっていきます。
前回、無印・覚醒と挑戦したので、今回は瞑想に相成ったわけだが…。

スープを口に含むと、口いっぱいに広がるスパイスの香り。
そして後からジワリと来る辛さに、舌鼓をうつ。
これがまたたまらない旨さなんだな。

正直、辛いのは苦手なほうだが、スープカレーの辛いのは意外と大丈夫だったりする。
一緒に行った友人が、天空や虚空を注文していたので一口いただいてみると…。
辛い! でも旨い!(゚Д゚ )ウマー …口の回りがヒリヒリするよぅ。 
う?む。次回は、悶絶に挑戦してみようかな。

店内を見回すと、新規のトッピングの張り紙がいろいろしてあったが、
レモンウインナーの張り紙は1カ所のみ。かなりレアなトッピングのようだ。
他にも、餅系や、今回は売り切れていたかき揚げ、ユデたまごっち。
次回に来たときは、注文してみたいところ。(ランチタイムの時に来ないと駄目かな?)

帰りは、新代田駅から森91の最終に乗って帰ろうかと思ったが、
間に合わないので。池の上から井の頭線で渋谷へ。
(池の上では、ついついコミケでサークルが受かりますようにと祈ってしまった俺)
友人たちは大田・品川区民なので、渋41に乗って帰ることになり、
俺も都06に乗って帰っても良かったが、一緒に渋41に乗って帰ることに。

1日乗車券の元を取るよりも、TOQ-BOXの三菱車(イレギュラー度☆☆☆?)がやってきたのも理由のうちの一つだったのはここだけの話。
(最後の最後で、デジカメが必要な状態になるとはorz)

さて、また近いうちにマジスパに行ってみようかな。
出来れば、札幌店リベンジ!

土曜日。
デジカメのバッテリーが切れそうなので、寝る前に充電しておく。
            ↓
日曜日。
起きたと同時に、バッテリーをコンセントから抜く。
            ↓
出かけるため、デジカメをカバンに入れる。
            ↓
いざ、デジカメを使おうとしたら、電気が入らない。
            ↓
フル充電したバッテリーをデジカメに入れるのを忘れた(´・ω・`)ショボーン

こんな日に限って、東急バス渋41(品川線)にTOQ-BOXの三菱ノンステがぁ。

毎週木曜日、TVKで20時から探偵ナイトスクープが放映されるようになった。
しかし、仕事から帰ってくる頃には終わっていて、最近見れていない。

元々は、大阪朝日放送が制作している番組で、関東ではテレビ朝日が放映していたが…。
これが非常に厄介。
関東では、毎週日曜日のお昼の番組だったのが、いつしか深夜に時間帯が移動となり、
その時間も午前1時だったり、3時だったり。放映日も木曜だったり金曜だったり。
突然1ヶ月休止してみたり、放映日は常にアバウト。
ハッキリ言って、穴埋めとしか思われないようなぞんざいな扱いであった。
これは、水曜どうでしょうの『ジャングルリベンジ』にも言えた。
どうも、テレビ朝日は地方局制作番組はぞんざいな扱いをするのが当たり前のようだ。
(まともな扱いを受けている番組の方が少ないのでは?)

そんな中での、TVKでの放映。
いや?、これには嬉しかった。深夜遅くの放映から解放される?。
しかも、エンド5秒(放送終了後のおまけのようなもの)放映付き。
いや?、こりゃ完全版ですよ。
でも、今度は仕事から帰ってくる時間で見れないという事態が…orz

チト吊られてみる

| コメント(0) | トラックバック(0)

関東の総合と教育の狭間、関西での総合?な『ちゃんねる』でのネタを
ここでも引っ張ってみるテスト。

写真素材、生かすのも殺すのも腕次第。
トリミングは、必要に応じて適量に。

車輌だけを撮影するときは、極力横方向のトリミングが不要な構図にしますが、
どうしても駄目なときはトリミング前提で撮影することもしばし。
縦方向のトリミングは、状況に応じてかな? 画像サイズのバランスもあるし。

他にも景色を入れた写真の、車輌の部分だけWebで使うときはトリミングしますけど。
元々、銀塩写真で撮影していた人なんで、撮影する画像1枚1枚、失敗できないと言う
プレッシャーとの勝負をしている部分はありますね。

後は、自分で撮った写真を自分なりに評論してみたり。
(高校時代の先輩の受け売りでもありますが...)
構図や光線を少しでも意識するだけでも、次撮影するときの糧になりますし。
他にもカメラの癖を見抜く。(これって、結構重要かも)
銀塩写真だと、フィルムの癖を見抜くってことも必要かな。(って、俺はこれが苦手)

たまには、逆光で遊んでみるのもw(フラッシュ炊いたらあきまへん)
先人T坂さんは、このような言葉を我々に語っています。
『逆光は勝利!』
えっ、シロートには難しいって?
お後がよろしいようで。

#自分で言うのも何だが、俺のブログはつくづく都営系でないよなぁ...。
#都営ネタよりも、別のネタの方が多いし。


京都バス55号車 P-U32L改 日産+富士重工 東寺にて

通販が届かない…

| コメント(0) | トラックバック(0)

5月1日に、通販でこれを発注してみた。
7営業日を過ぎても、まだ届かない。
GWもあったことだし、もうちょっと時間がかかるのだろうか。

で、何を発注したかって。それはええ、全日空客室乗務員のフィギュアですよ。
最初話を聞いたときは、ほんまに驚いた。
ポケモンジェットとかマリンジェットなど、適度なキャラクター展開や
遊び心をしていた会社が、いきなり『萌え』の領域に手を出すとは。
しかも箱買いしてもコンプリートが出来ない場合があるという難しさ。
造形師に人気が高い面々をそろえて、発売箇所を限定して売り出す。
これも市場リサーチ好きな全日空らしい仕掛けなのだろうか。
最近のこの手の展開としては、難易度が高い部類に入るのでは?

機内用スープスティックとフィギュアが付いて400円。
友人は、5代目のトライスタールックがお気に入りらしく、入手して喜んでた。
(造形師によるものもあるだろう)
ちなみに俺は、2代目と8代目がお気に入りだったりする。

それにしても、早く届かないかなぁ。

どうやら、静岡ホビーショーが開催されている模様、
そんなわけで、ホビーショーのレポートページを見ていたら…。

グリーンマックスが、阪神5500系and9300系タイプを発売するそうで、
阪神電車の鉄道模型キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! って感じですよ。
こりゃ、買いかな?
買うとしてら、どっちを買おうか迷いそうだが、
9300系タイプは、塗装が某ウサギ色だから、5500系を買いそうな予感(ヲイ)。
にしても、優勝の年に発売されて…いや、今年、優勝すればいいんだ(爆)
(で、この勢いで京阪電車の鉄道模型をキボンヌしてみるテスト)

トミーテックでは、バスコレクションも第7弾のいすゞERGAと日野BDが
展示されていたそうですが…。
ERGA、妙に四角いんですが…。特に前面方向幕回りが。
西工の時も、前面方向幕回りの造作が微妙(天地方向が寸詰まり気味)だっただけに、
エルガのちょっと出来が気になるところ。やっぱ、顔は命ですからねぇ。
ということで、エルガの写真でも。

R-H150(臨海) KL-LV832L1KL-LV834L1 いすゞ+いすゞ 東小松川車庫にて

…そして気が付いたら、今日が通算100本目のBLOGエントリーでした。

ブームも過ぎ去ろうとしているのに、今更ながらはまってしまった。
それは?鋼の錬金術師?というアニメである。

元々、コミックガンガンに連載されていた同名のコミックが原作となっているこのアニメ、
高校時代の友人が、おもしろいと言っていたのを思い出し、
木曜日の深夜に再放送が開始されたので、見てみたが。確かに面白い。
ストーリーはしっかり作り込まれているし、作画もきれいでこれまたよく作り込まれている。
また、主題歌もポルノグラフティーが歌っているってのも、俺的にいい感じである。
どうやら、夏には映画が公開されるようだが…、これはちょっと見に行くのは気が引ける。最近、見始めた人間なんで。

とりあえず、木曜日の夜は久々にアニメタイムとなりそうである。
(つーか、ああっ女神様も見ているんだから、夜更かしに関しては決定済みなんだけどね(^^ゞ)

木曜日、グリーンマックスのキハ150形0番代をを買ってきた。
で土曜日、各種パーツ類を取り付けたら、ベンチレーターが余ったので、白3号に塗って、
先日、友人に買ってきて貰った川中島バスのバスコレクションの日野HUに取り付けてみたのが下の画像。

お手軽に、実車に即した姿になるので、おためしあれ。

日光から足尾へ

| コメント(0) | トラックバック(0)

4日に友人と日光・足尾・わたらせ渓谷鉄道と回ってきました。
感想...正直、人おおすぎ。

快速 お座敷日光号で日光入り。東武日光駅まで歩くと...バス停には長蛇の列。
ちょうど東武特急が到着したからなのだろうけど、凄い人の列。
なので、足尾行に接続するバスの出発時間まで時間があることだしと、神橋を見てみることになり、神橋まで歩くことに。
同じ考えの人が多いようで、みんな歩いていました。

神橋は、8年前から進められてきた補修工事が終わり、今年から実際に橋を渡ることが出来るようになったのだが、補修したてなので朱色がきれいなこと。
橋の下に降りて、神橋の構造を見学できるようになっていたが、その梁や橋桁の構造にただただ感心するばかり。
そして、日光軌道線の橋桁跡を確認し、バスで清滝へ。

清滝からは、足尾町営バスで足尾へ。

清滝にて出発を待つ足尾町営バス
多分、この折り返し所が日光軌道線の清滝駅の跡ではないかと。

さて、足尾町営バスに乗ったら。なんと自分たちを含め乗客が10人。
コレには運転手も驚いていた。そりゃそうだろう。いつもは数名しか乗ってないのだから。
自分たちを除いた8名は間藤で下車。残った自分たちは通洞駅で下車。
ここで昼食を食べて、今日の目的地である水沼駅へ。
で、わたらせ渓谷鉄道に乗ったはいいが...大混雑。
2両編成のディーゼルカーは乗車率80%。ものすごい混雑。

水沼駅に到着したら、駅構内にある温泉センターへ。館内はものすごい人でしたが、
湯船でゆったりと体を休めることが出来て極楽極楽。

この次に乗る列車はトロッコ列車だったけど、出発まで1時間があったので、
駅近くの歴史民俗資料館へ行ってみることに。
その資料館は、一般的な民俗的展示物の他に、忍術に関する巻物があったり、
足尾線の展示物もあったりと内容の濃い展示物で、入館料以上の価値がありました。

水沼からの帰りは、相老から東武線経由で帰ってきたけど。
やっぱ5050系の釣り掛け音に萌え?ですな。

今日、池袋駅から王40に乗ったのだが、いつになく凄かった。
何が凄かったかと言えば、バス停に並んでいる人の列。

普段の休日だと、バス停から20mが最大だというのに、今日は酷かった。
バス停から列が延々と、地下鉄の出入口をすぎて階段まで約50m。

決して、渋滞でバスが来なかったわけではないのです。
ただ単純に、人大杉な訳で。しかも、並んでいる人は全員着席待ちという罠。
立席でもかまわない場合は、列から離れて乗車可能。
こりゃ、着席希望なら乗車まで何分待てばいいんでしょうか?
しかも、乗車した人の約5割が終点の西新井駅まで乗車。
着席していた人に至っては9割が西新井まで乗車…。
1人あたりの乗車キロは下手な長距離路線と同等?
本数増やすよりも、土・休日のみ全線速達便が( ゚д゚)ホスィ…

以前より、松本電鉄バス(というか、白馬営業所)に興味があり、
川中島バスにも興味があったら…。
バスコレクションの川中島バス記念モデルが出ると言うではないですか。
しかも、友人が長野に行って買ってくるというので、お願いすることに。
(そしたら長野でプチオフ会状態だったようで…)

ALPICO熱再燃

以前、イベントでデカールを買っていたことを思い出して、
仕掛品(というか、都営仕様か譲渡仕様で迷っていた)のバスコレクションの塗替えを完成させてみたり、
先日、Trumpeter-Aと立石の模型店に行った時、
グリーンマックスのいすゞキュービックバス(LV314/214L)があったので、ALPICO仕様を作るために購入してみたり。(でも、川バスにするか、松電白馬仕様にするか迷ってる)

しばらくは、アルピコモードが続きそう。でも松電白馬and川中島限定(ヲイ)
そうなってくると、次は急行つがいけ…モハ164-500を作らなければ(爆)

東京のりもの学会

| コメント(0) | トラックバック(0)

都営バス資料館の管理人、PLせつな氏とサークル参加してきました。
つーか、深夜までCD?Rに焼いていたり、レーベル印刷が完了したのに、
小物を作ってたら気づいたら5時になっていた(爆)。

この小物は、このサイトの管理人が作った小物で、
実際に使いましたよ。関西でw

さて、PLせつな氏と浜松町駅で待ち合わせなので、自転車に乗って向かう。
天気予報によれば当初は雨という予報だったのが、夜までは何とか持ちこたえそうに変わっていたので、日本気象協会と天気予報士を信じてみる。
合流した後は、大量の搬入物をカートに乗せて会場である東京都産業貿易センターへ。
途中、カートがこけるハプニング付き。

会場に到着したらスペースに行き頒布準備。それにしても机が広い。
コミケットの約2倍近い広さがあるんじゃないかな?
そんな中、サクサクと準備が進んで15分ぐらいで終了。
例のフリップボードを展示したら、二つ隣のサークルさんから、
サイコロキャラメルを貸して頂けることに。ありがとうございました。

で、予定の11:00から数分遅れで、東京のりもの学会スタート。
...えっ、( ・д⊂ヽ゛ え゙っ!
いきなり、怒濤の混雑が1時間。
売り子をして初めて、列が並んだ(といっても3列ぐらい)のを体験。
昼頃には、混雑も少しずつ落ち着き、常連さんもご来店。
そんななか、吉田飼育係さんも来スペース。せつなさんに長大なおみやげを持ってきた模様。
13:30過ぎに、Trumpeter-Aさんが到着。
吉田飼育係さんに売り子を手伝って頂き、一緒に会場内を見て回る。
それにしても、今回は鉄道模型系のサークルが少ないのが残念。
『萌え鉄系?鉄道会社キャラクター、擬人化?』がジャンルとして確率された感じ。

会場内を一通り回り、スペースに戻って、友人と話をしつつ、
再びせつな氏と入れ替わりで、売り子をすることに。
で、吉田飼育係さんとTrumpeter-Aさんで売り子を交代。
いや?、お二方にはほんまに感謝。
15:30、東京のりもの学会、終了→撤収!と相成りました。

それにしても、サイコロボードの知名度はすごいなと。
結構反応されている方を、何名も見かけました。

末筆ながら、ご来場・お買いあげいただきました方、誠にありがとうございました_(_^_)_
and 流れで手伝って頂いた、Trumpeter-Aさんと吉田飼育係さんに多謝。

2022年5月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

月別 アーカイブ