この続き。
後半は写真少なめでやんす。
さて、羽田空港国際線ターミナルに到着した軽井沢駅行き。
だーれーもーなーらーんーでーなーいー。
地上職員のお見送りで、次の停車停留所羽田空港第2旅客ターミナルへ出発。
飛行機を左手に見ながら、最近ご無沙汰だよなーと思いつつ、
はい、到着。
だれも、並んでいなかった。
気を取り直して、羽田空港第1旅客ターミナルへ。
だーれーもーなーら(ry
ということで、乗客は5人で確定。
大田区民ですら認知されていないというか、
京急電車とか京急バス以外で告知っぽいこと見かけてないもんなー(棒読み)
湾岸線→大井南ランプ→1号羽田線→浜崎橋JCT→都心環状線内回り→
竹橋JCT→5号池袋線→美女木JCT→外環自動車道→大泉JCT→関越自動車道
というオーソドックスなルートでした。
道路も空いていたので美女木JCTを8時53分頃通過。
平日だったら首都高の渋滞に巻き込まれてそうな感じ。
関越道に入ると、車窓は雨模様。
バーゲン期間が終わったのにもかかわらず、意外と車の量が多い。
左車線はトラックが80キロで走行ちう。
あとバイク乗りも多かったねぇ。
そんな道路状況なので、走行車線→追い越し車線→走行車線とアグレッシブに走る京急バス。これがなんだか新鮮。
冷静に考えると、走りはいつもの京急バスですが、場所がホームグラウンドじゃない関越道ですから余計にそう感じているのかもしれません。
9時50分頃上里サービスエリア到着。
ここで約15分の休憩。
京急のリムジンバスと考えると非常に珍しい休憩。
じゃがべーが売ってないじゃないですか!
関越道と言えばじゃがべーというのに。
アセンブラOXなんてネタ分かる人いるかしらw
むしゃくしゃしたので。
スイーツ食って何とかその場をしのいだ。
出発時刻前までに全員集まりました。乗客5人なので・・・。
上里サービスエリアを出発して、上信越道へ。
ここでも追い越し車線をフル活用。
登坂車線を使わずに、勾配なんてへっちゃらと走る京急バス。
乗務員の腕が光ってます。
碓氷軽井沢インターで上信越道を流出。
天気予報では長野は曇りだと行っていたのに、雨模様。
ここからさらに山道を走って軽井沢駅へ向かいます。
晴れていれば、よい景色なのでしょうが、辺り一面ガスってます。
所定より15分ぐらい早く軽井沢72ゴルフを通過。
国道18号線バイパスを越えた付近から、名物の渋滞が始まりました。
この日は雨模様だったので、そんなにひどい渋滞ではありませんでしたが
むしろ雨模様でも渋滞するなんて、夏の軽井沢の求心力・集客力はすごいですね。
※アウトレット目当ての客でしょう。
さらに渋滞を見越してバスが早め早めと走っていたと考えると、合点が行きます。
軽井沢プリンスホテルも降車客が無いので通過。
しなの鉄道と新幹線をアンダーパスでくぐって、国道18号線旧道へ。
アウトレットの駐車場から伸びる車の列と、国道18号線旧道の交差点が渋滞のボトルネックになってました。
11時12分頃 アグレッシブに走って稼いだ貯金を渋滞で使い果たすこともなく、軽井沢駅到着。
高原らしい、少し肌寒い空気が出迎えてくれました。
以下、戯言・雑感。
雑感。
.横浜駅から約4時間という所要時間は、京急リムジンバスとしては長時間の部類に入るでしょう。
しかしこの路線、問題山積みだと思うんですよ。
・この路線は認識されているのか?
夏の軽井沢の求心力はでかいです。
今年の長野新幹線、週末の午前中は満席率高いです。
12時前に到着した西武高原バスの池袋?千曲線もかなり乗車率でした。
しかし、京急バスの軽井沢線は
横浜駅出発時点で乗客は5人。羽田空港での乗車客0人。
乗客は五人、子供が一人、BLOG管理人がふたり、あとは・・・。
俺の他に、こちらのブログの管理人さんが同じバスに乗車されていたようです。
この日はしなの鉄道のイベントがあるから混雑するのかなぁと思ってたんですけどね。
これだけ乗客が少ないと、何らかのてこ入れが必要かもしれませんし、西武高原バス単独運行も時間の問題です。
※この路線のPRは十分浸透していたのか。出発時刻は適正なのか?
横浜駅地下街ポルタには、運行開始を知らせるポップが天井からつり下げられていましたし、京急バス以外のウエブサイトでも取り上げられていました。
京急電車やバスの車内でも新路線開設の告知は出ていたでしょう。
しかし羽田空港からは誰も乗ってこない。
どう考えても羽田空港国際線8時発/2タミ8時10分/1タミ8時15分って、
国内線の飛行機利用客、乗れないっしょ。
朝8時までに羽田空港に到着しているのは、
・国際線
・スカイマークの沖縄発深夜便
・関空発JL170便
・北九州発スターフライヤー
だけですから。
各種報道を見ると、
>「いずれも羽田空港を経由するため、外国人観光客の利用も期待したい」
とあるので、羽田空港からは早朝に到着する国際線の利用客をターゲットにしているようですが、今のダイヤで運行するならば思い切って通過した方がいいのでは? と思えてきます。
もし大田区内で各種告知、たとえば新聞折り込み広告でも入れていたら、少しは違った結果になったかもしれませんが。
ヲタ的に考えると、
横浜駅の出発時刻を1時間遅らせて、羽田空港2タミ9時00分/1タミ9時5分発にすれば
庄内/富山/伊丹/神戸/岡山/鳥取/米子/徳島/高知/福岡/佐賀
と、これだけの空港から航空便の接続が可能になるんですよね。
(ただし乗換時分が15分というタイトな路線もありますが)
ただ現状のダイヤ設定を見ていると、羽田空港での国内線からの乗り換え客は午後便の役目になるのでしょう。
新路線を開設するにあたって、それなりの採算が見込まれるから運行開始するのであり、蓋を開けたらこの利用率。この程度で満足なのでしょうか?
・・・横浜発着長距離路線昼便の乗車率が悪いって、ジンクスになっているような。
例:弥次喜多ライナー(Aeroprincessさんのレポ参照)
ただ乗りバス的には、京急のリムジンバスが軽井沢駅へ向かうということで、
西東京バスの金沢?八王子の昼便と同じぐらい、要チェックですよ。
初めまして。今月下旬に同じルートで軽井沢まで行くつもりで、何となく検索していてこのページを見つけました。
私は月曜日に、昼出発の西武高原バスの車体で走るほうに乗る予定です。ですからそのままそっくり参考には出来ないかも知れませんが、でも雰囲気を把握することが出来て良かったです。ありがとうございます!
そんな人数が少なかったのですね…。確かにあまり知られていないかも。私は通勤で京急線を使っているのでバスが運行され始めたのを知りましたが、同じ電車に乗っていても広告に気付かない方もいるかも知れないですしね。
先着順で座席が決まるのを知れたのは良かったです。…でもある意味、高が知れているかも知れないですが(^_^;
長々とすみません。それでは。
はじめまして。
ご紹介頂きましたブログの管理人です(笑)
アクセスログを見ておりましたら、貴殿のブログよりおいでの方がいらっしゃったので逆にお邪魔した次第です。また機会がありましたらよろしくお願い致します。
こんにちは。お知らせ(?)したとおりに乗りました。
しかし、ここの管理人さんが乗られたときより大変なことになっていましたよ。乗客、何と2人でした。もう一人の方は会社員ふうの方でした。
私が乗ってからしばらく誰も乗って来ず、「まさかの貸切?」とまで思ったほどでした。あ、羽田からはゼロでした。
今年はいろいろな状況が重なり、8月の終わりになっても軽井沢は観光客がたくさんいました。しかしこの有り様…。
どうなってしまうんでしょうね。
けっこう全体的には、使い勝手は良いのではないかと思うんですけどね(>_<)