[乗りバス]JRバス関東 東名高速線307便急行静岡駅行

| コメント(0) | トラックバック(0)

ということで、東京駅に到着。
ここから東名清水まで、乗り慣れた東名高速線に乗っていくことに・・。

今日の車両はこれ

JRE_H658-00425_D1.jpg
H658-00425 KL-RA552RBN 日産+西工

念願の2000年式日産/西工車が現れたw
ああ、これだけでバッドステータス回復できるよ。
しみずライナー1号が04か05年式楽座の西工車だったとしても、たぶん後悔しない。

10時20分。定刻通り発車。
しみずライナー1号が40分前、スーパーライナー7号が20分前発車しているのに、
この急行静岡駅行きの乗車率は5?6割。
多分御殿場辺りで降りるんだろうなーなんて思ってましたが・・・。

さて、車内放送の後に肉声案内。
「急行静岡駅行、各駅停車の静岡駅行きです」には内心吹いた。
東名高速線的には正しいけどさぁ、日本語的にはどうよwww
※ここで俺的には種別のデノミを提言したいと思います。

霞が関あたりで橋63系統@R代車を追い抜いて、首都高3号線へ。

大橋JCTの合流で渋谷駅?道玄坂上付近から流れが悪くなって5分遅れ。
首都高中央環状線が3号線に繋がってから、東名高速線はさらに遅れやすくなったような...。

東名江田の時点で乗車率約6割、さらに東名足柄で9名様の大量乗車。
東名御殿場で3名下車、東名裾野1名下車と、思ったより途中までのお客様が少ない。
この先も、数名が下車する程度で乗車率は約5割をキープ

東名蒲原?東名興津で美しい車窓を眺めて、東名清水到着。
降りたのは俺を含めて2名だけ。

ここで某氏ご一行と合流したのでした。



東京駅出発時点でスーパーライナー7号が20分前発車しているのにもかかわらず、
この急行便も5?6割という乗車率を維持し、東名静岡か静岡駅まで乗り通す客が多かったこの日の東名高速線307便。
週末の某しみずライナーの午前便が空気輸送とは対照的です。

また都市間ではなく県内間輸送が、東名足柄?静岡駅9名様ご一行のみというのも意外でした。これは時間帯にもよるかもしれませんね。

JRバス関東的には。東京地区?静岡エリアは駿府ライナーを推しており、東京駅?静岡駅は急行便がメインの今のダイヤ。
東名高速線の特徴、そして問題点として、曜日・時間帯によって乗車率の差が著しい事もありますが、
週末の昼間に東京駅?静岡駅行特急便を復活してもいいのではと個人的には思いました。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://hokuten.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/2409

コメントする

2022年5月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

月別 アーカイブ