土曜日の過ごし方(午前中編)

| コメント(0) | トラックバック(0)
土曜日の過ごし方

ちぃばすの地元説明会で区役所本庁舎まで。

新路線もフジエクスプレス(富士急行)が運行を担うことに。
田町ルートや赤坂ルートと異なり、完全なコミュニティ路線という役目。
新規ルートは5系統。一挙にエルガミオレインボーII4輌とポンチョ19輌の大量導入で新路線は20分間隔で運行。

「公共施設に横断歩道を渡らないでたどり着ける」というコンセプトから、ルート上重複区間や、回り方が複雑になる部分があるので、この辺りが混乱しかねないだろうな。
あと、説明会で分かったこと。
・都営バスと同一停留所名でも、新規に乗り場を確保する停留所が意外と多い。(新橋駅)
・都営バスと併設停留所でも、停留所名が異なる場所がある。
・起終点付近上下別ルートでも、起終点をまたいでの乗車は不可。
・麻布ルートは運行エリアの割に1週90分という長丁場。
・ポンチョの小型LED行先表示器で高輪ルート三田行きで、高輪地区総合支所の重複区間の行先表示方法で苦戦している模様。

俺が思うに
→高輪地区総合支所通過前[高輪地区総合支所を経て三田駅]
TAKANAWA_1.jpg
→高輪地区総合支所通過後[浅草線三田駅]
でいいんじゃないかと。
こういうとき、LEDより幕のほうが有利だよな。特に小型車だとなおさら。
方向幕に色を付けておけば判別できるし。
あと、?を経てという表現って阪神電鉄バスだよな。

1時間半という説明会が終わった後に、図書館に向かいましたとさ。

続く。


トラックバック(0)

トラックバックURL: http://hokuten.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/2325

コメントする

2022年5月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

月別 アーカイブ