2010年4月アーカイブ

横浜市営バス・神奈中バス・相鉄バスが集まる東口ターミナル。
このターミナル出発する江ノ電バスは夜行高速バスの金沢行と田沢湖行の2系統。
これらは相模鉄道バスが運行した路線だが、相模鉄道バスの夜行高速バス運行からの撤退により江ノ電バスが引き継ぎ、江ノ電バス藤沢が運行している路線である。

4月17日 21:20 横浜駅東口12番乗場。

P1080849_1.jpg

同じ乗り場から出発する62系統千丸台団地が停車中。

このバスの出発後、これから乗車する田沢湖行きの高速バスが入線。

この田沢湖行は羽後交通との共同運行路線で、羽後交通側では『レイク&ポート号』という名称が付いている。

実は北行きの深夜高速バスに乗るのは、今回初めて。

E813_1.jpg
この日は江ノ電バス藤沢の担当。
ふてぶてしいですねぇ?、見て下さいこの風体の面構え。
首都圏では珍しい西工SD-IIの3列車ですよ。

じゃじゃ、早速改札を受けて車内に入りますよぉ。
EER813_in.jpg
座席は天龍HD製で枕、レッグレスト、フットレスト・テーブル付。
見た目は快適そうな座席です。

さて、バスは21:35に出発。
横浜駅西口ランプから首都高に流入。
首都高神奈川1号横羽線?首都高1号羽田線を経て芝浦ランプで流出して浜松町BTに22:10到着。
ここで乗車扱い、ほぼ満席となって一路北へ。

出発後に車内放送と乗務員から補足説明。
そこで告げられた驚愕の事実。

途中、サービスエリアに停車しますが乗務員交代のみでお客様は下車できません。

東京・横浜発着で北行きの路線は開放休憩がない事が多いと聞いていたが、江ノ電もそうだったか。
乗車前に横浜駅の東急ストアで買い物しておいて良かった・・。

浜松町BTからは
首都高銀座ランプから都心環状→江戸橋JCT→6号向島線→堀切JCT→中央環状内回り→江北JCT→首都高川口線
というルートで東北道に流入し一路バスは北へ。

・・・車内は案の定暖房が心地よくて蒸し暑かったw



翌朝、目が覚めたら秋田道横手インターから流出するところだった。
天候は曇・・・雨降ってきた。

定刻より若干速く横手バスターミナル到着。
ここで4割ぐらいの乗客が下車。


車窓は大粒の雨。そんな天気の下、バスは大曲へ向かう。

せんなん・イオン大曲SCで乗客を降ろし。大曲BTに到着したのは6:45。
俺はここで下車。
バスは終点の田沢湖を目指して出発していった。EER_813_D1.jpg
乗車したバス
江ノ電バス藤沢813号車
PKG-RA274RBN改 西工+日産ディ


バスから降りた俺は、次に乗車する路線の停留所に向かった・・・。
・・・乗り換える予定のバス路線が、4月改編で廃止されてた。

そしてこのタイミングで大雨が降ってきた。
まるで俺の心情を代弁するかのように。

4月の雪

| コメント(0) | トラックバック(0)

東京では雪が降ったらしい。
4月では41年ぶりのもっとも遅い降雪記録になったとか。

・・・午前中寝てて、全く気づきませんでした。

4月の雪と言えば、この歌を思い出しますね。

これもいいけど、こっちも捨てがたい。

でもって、岡崎さんのアルバムバージョンがあることを初めて知った俺がいる。

切なくなるな(涙)

北海道へ旅行に行くと、お世話になる確率が高い沿岸バスさんから便りががが。
最新版時刻表と・・・。

話題の新製品のチラシ。

engan_2010_1.jpg

チラシの裏

engan_2010_2.jpg
萌えっ子フリーきっぷのチラシ。

ねとらぼさんや、毎日新聞社/毎日jpでご存じの方もいるとは思いますが、4月1日に発表されたフリー乗車券。
セカンドシーズンはキャラ(をい)と特典が大幅パワーアップしております。

・・・こーなったら、使い道を考えなければ。
豊富温泉か旭温泉にまた行ってみたいし。




北海道旅行と言えば。 去年は道北+道南方面(豊富温泉?函館を1日で移動してみたり・・)と攻めたから、今年は道東方面も攻めたいと思った矢先、

■阿寒パノラマコースの運休の知らせ(阿寒バス)

公共交通機関で旅する男にとっては、こういう情報がつらひ(´・ω・`)

女満別?阿寒湖?釧路?羅臼?ウトロ?網走なんて考えてたのにさー。




閑話休題。
「萌えっ子」の「萌え」の由来はサブカルチャーの『萌え』が由来と思われがちですが、
このきっぷの場合は、沿線市町村の『留萌市』が由来なのです。

そんな留萌市ではこんな祭りも開催されてます。
萌っこ春待里

名前から色々と想像できそうですが、至って普通のお祭りです。

桜の花の落ちる速度

| コメント(0) | トラックバック(0)
IMG_0708_1.jpg


IMG_0711_1.jpg
今年も散歩がてら、何となく立ち寄った参宮橋?代々木八幡。 クリーム色の小田急も少なくなりました。
どうやら一部の乗りバス系blogではSHD昼行高速バスに乗ることが流行らしい。

俺も最近乗ってないから乗ってみたいなと思ったけど、
そもそもスーパーハイデッカーの高速バスは夜行便ではしばしお世話になるけれど、
昼行高速バスではあまり乗車したことががない。

去年乗車した西鉄高速バス桜島号もC-Iハイデッカーだったし。
沿岸バスの特急はぼろ号ぐらいかな。

でもね。

スーパーハイデッカーの一般路線バスと定期観光バスなら何回か乗ったことがあるけどね。
ジェイ・アールバス北海道の様似?広尾
JRN744-0984_D1.jpg

呉市交通局の呉駅?広島空港(バッテリー切れで写真無し)
宗谷バスの定期観光バス
SOYA_532_D1.jpg

・・・俺まで昼行高速バスのSHDに乗りたくなってきた。


■Aero Proncessさんへ(4/8付)
業務連絡。
阿寒バスのそれ、元出自は京急バスの横羽線用の車両ですよー。


つーか、困ったなぁ。
阿寒バスの「阿寒パノラマコース」を公私ともに当てにしてたのに予定が狂ったorz



2022年5月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

月別 アーカイブ