二子玉川?羽田空港 せんひゃくえん。

| コメント(0)
東急バスと京急バスが4月24日に開設した新路線、二子玉川駅?羽田空港線
所要時間50分?85分で運賃1100円。
東急電車の車内広告で見かけたときに思った。

・・・隣の区まで1100円と考えると、距離の割に高く感じるのはなぜだろう。

所定経路の首都高経由なら1100円に何となく納得できるが、首都高渋滞とか通行止めで
全区間環八経由なんて事になったら、尚のこと割高感ありあり。

距離的に割高だと思えてしまうのは
・日吉駅?羽田空港線1000円
・たまプラーザ?羽田空港線1100円
・センター南駅?羽田空港線1100円
と比較してしまうからなんだろうし、他にも小倉?福岡空港1200円とか
新千歳空港?札幌エリア1000円という運賃に慣れているからかもしれない。

もしこれが1000円だと、何となくお値頃感があるならば、
100円という端数が割高に感じさせているのかもしれない。


<チラシの裏>
個人的には二子玉川駅?羽田空港で、環八経由で270円という普通便( ゚д゚)ホスィ...。
</チラシの裏>

コメントする

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 8.4.0

この記事について

このページは、北天 幻龍が2009年5月 1日 00:32に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「本当にGWなのか?」です。

次の記事は「高速道路週末均一の影響なのか?」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。