河合塾のポスター広告は大変な時間を(ry

| コメント(0)

先日のぁゃιぃ忘年会のポスターの話。

P1000426.jpg

話題のポスターってのがコレ。

その場で出た話題って。
・どう見ても中央バスです、本当にあり(ry
・あいの里付近っぽいよなぁ。
*拓北高校前付近じゃないかと推測。
・というか、雪大杉w 今年の2月撮影か?
・バスの行き先にLEDが付いてない。
・つーか、これエルガミオだよね。
・この写真家、翼の王国に掲載してる方だよね。

・・・他にも色々。まさに忘年会延長戦。
広告の意図する以外の部分で盛り上がる辺り、やっぱりバスヲタの集合体。
このポスターを前にして、終電近いってのに30分ぐらいは時を忘れて話してましたよ。
おかげさまで、河合塾のポスター広告は大変な時間を(ry

この河合塾のポスターは以前から貼られており、初めて見た時「おっ、今年も凄いな」て思いました。
広告内に入っているキャッチコピーと写真が見事にマッチしてるんですよね。

河合塾のポスターって、某Yゼミと比較すると毎年センスがいいなって思ってます。



>九州電波通さん
初めての即売会の売り手側で参加とのことでお疲れ様でした。

初参加ってそんな物ですよ。2回3回とこなしてなれていく物ですから。
俺も高校時代の友人達と初めて即売会の売り手側で参加したときは・・・・・・。
色々と大変でしたよ。
ええ、まだ晴海でコミケが開催されていた10年以上も前の話。

ああ、当日懐具合に余裕があれば手伝いに行けたのになぁ(マテコラ)

コメントする

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 8.4.0

この記事について

このページは、北天 幻龍が2008年12月 9日 01:22に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「大成建設のCMが新海誠作品っぽい件について。」です。

次の記事は「大成建設のCMの件」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。