白馬までスキーを滑りに行ってきた。その3

| コメント(0)

間が空いてしまったが、白馬へスキーに行った話。日曜日。

朝目覚めた。
やや筋肉痛。でも思ったよりは大丈夫そうだ。

と言うことで、滑ってみたが…。

雪が相当重いです。
春スキーだから覚悟はしてたけど、本当に重い。
そして晴れてるから暑い野にはまいった。

で、何本か滑っているとやっぱり筋肉痛がぁ。
結構HP削っていくんですよね?。

そんなこんなで13時頃に上がって温泉入って帰り道。

とりあえず白馬駅で列車出発まで時間があったので、恒例の白馬町(松電白馬営業所)を見てみる。
MD10035_D1.jpg
松本電鉄 10035号車 U-LV324K いすゞ+富士重工 元東京都交通局

・・あ、松本市内線用元都営車が応援に来てる。
白馬営業所はHIMRが1台在籍していたのが、
近年松本市内か島々へ転属したらしく松本市内から応援というニュアンスで1台常駐している。
数年前の夏には、三菱のブルドックが応援に来たとか。

他には
MD10410_D6.jpg
松本電鉄10410号車 U-RU3FSAB

・・・とりあえずバスコレ用資料も収集完了w

と言うことで、臨時快速とスーパーあずさで帰ってきました。

さて、来シーズンは北海道に滑りに行こうかな。

コメントする

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 8.4.0

この記事について

このページは、北天 幻龍が2008年3月30日 01:33に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「白馬までスキーを滑りに行ってきた。その2」です。

次の記事は「08年 桜と都営バス &図書館で小説を借りてみた」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。