オンワード樫山の臨時バス

| コメント(0)

図書館に予約したCDが返却されたという連絡が入ったので、バスを乗継いで品川区の図書館へ行くことに。

で、品川駅東口行きのバス乗り場へ向かうときに田町駅のコンコースでオンワードのプラカードを見かけた。
そーいえば、季節の節目好例のオンワード樫山のファミリーセールだっけ。
去年も東京国際女子マラソンの日とオンワード樫山のファミリーセールの日は同じ日だったようなと思いつつ、
田町駅東口前の交差点に移動してぼちぼち撮影。
短時間で複数営業所の非ラッピング車両が効率よく撮影できるので、重宝していたりする。
(でも、タコグラフ装着車しかやって来ないという欠点もあるが)


K-A488 U-MP618K改 蓄圧式低公害車MBECSI
三菱+三菱 田町駅東口前にて
この車両、このような特輸によくかり出されるなぁ。
ちなみに、数少ないMBECS動作可能車両


V-Y668 U-LV324K いすゞ+IK 田町駅東口前にて
今日はいすゞ車のY代がやって来た。
江戸川営業所でも旧葛西車はよく来るが、いすゞ車と言えば、新宿・小滝橋・大塚がやって来るのが相場だったので、
旧臨海の車両がここにやってくるのは久しぶりではないだろうか。

それにしても、光線状態が...orz
これから冬にかけては、どうしてもこうなっちゃうんだよねぇ<田町駅東口前

#オンワード樫山のファミリーセール。
#本音は俺もバス撮影以外だけではなく、男物の洋服を買いに行きたいところ。

コメントする

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 8.4.0

この記事について

このページは、北天 幻龍が2004年11月21日 23:56に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「都営新宿線10-010F」です。

次の記事は「10枚集めると1食分タダ」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。