京都の路線バス

| コメント(0)

出張も終わったので、週末はそのまま大阪で過ごす事に。

今日は京都に行って来たのですが。
何というか…軒並み路線バス遅れすぎ。
京都市営バスも京都バスもある程度の渋滞を見越してダイヤをくんでいるのに、
それでも遅れてくると言うのは何なんだろうか。
京都の道路事情や、観光客が路線バスに乗り慣れていないとか聞くが、それ以外の要因もあるだろう。
少なくとも、自家用車利用者のマナーがなっていないと言うのもあるんじゃないかな。
バス停前後に路駐。狭い道路に路駐。
これだけ路駐が多いと、駐車場が少ないからあふれた車が路駐するという理由だけじゃないだろうね。

夕方、京都駅から四条河原町までバスで移動したのだが、周辺の道路が意外と流れていた。
よく見てみると、路駐が少ないと言う事に気が付いた。
やはり、路線バスが激しく遅れる原因は、路駐によって道路が塞がれ、
ボトルネックが発生することだと改めて認識した今日でした。

コメントする

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 8.4.0

この記事について

このページは、北天 幻龍が2004年10月23日 23:51に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「ClassーJ」です。

次の記事は「[乗りバス]東海道昼特急大阪16号」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。