ガールズ&パンツァーラッピングバス 2号車

| コメント(0)

6月29日土曜日。
茨城県内に用事があり、その前にちょっと早起きして水戸駅に立ち寄ったら・・・。
今話題の、ガールズ&パンツァーラッピングバス2号車が止まってました。
IB_MITO200KA1101_D3.jpg

IB_MITO200KA1101_D6.jpg
茨城交通 水戸200か1101 PDG-KR234J2 J-BUS/日野+J-BUS 水戸駅北口にて

IB_MITO200KA1101_D2.jpg
茨城交通 水戸200か1101 PDG-KR234J2 J-BUS/日野+J-BUS 水戸駅北口にて
ちなみにすっぴんはこんな感じです。

ところでこの車両、浜田営業所所属かつ中型車なので、茨城交通さんが予告しない限り捕捉が難しいと思います。
浜田営業所所管路線はエリアが広いため、撮影した日のように水戸駅8:35発ツインリンクもてぎ行(10:05着)の運用に入った場合、水戸市内に戻ってくるのは午後になります。
割と運任せな感もありますので、とれなかったらまた次回来よう的な心持ちで。

また撮影する場所も水戸駅北口のバス乗り場付近やバスターミナル出口の交差点

大きな地図で見る
が撮影しやすいですが、バス停でバスを待つお客様とかもおりますのでマナーを守って、情報交換などしてお互いに気持ちよい撮影に心がけましょう。

コメントする

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 8.4.0

この記事について

このページは、北天 幻龍が2013年6月30日 01:24に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「水戸芸術館 ACM劇場 『遺産と誤算の狂騒曲』」です。

次の記事は「午後は○○おもいっきりV-F452(その1)」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。