『元』都営V代車

| コメント(2)

UGO_AXT200KA277.jpg
秋田200か277 P-U33K 日デ+富士重工 羽後交通横手営業所にて
サイドミラーから、元江東車っぽい。

都営バス2010年の新車がV代車ということで、一世代前のV代車を探しに
湯沢・横手あたりを乗りバスしてました。

今日の目当ては
羽後交通横手営業所の元都営V代日デオートマ車と、
羽後交通角館営業所の元都営S代三菱中型車を撮影して、
できることなら走行音を録音したかったけど、

前者は整備工場で点検中。
後者は営業所にいたが運用に出ずといった状態。

ただ、撮影的な意味ではそれ以上の収穫が大きかったですよ。


今日の宿は横手。
明日の朝リベンジできるかなぁ。

コメント(2)

こんばんは。奇遇ですね。

ボクも仕事で先週まで秋田、湯沢、横手に行ってきました。だから全く同じようなアングルの写真があったりします(笑)

横手はバスターミナルがきれいになっちゃっててびっくりでした。

今度、画像など見せあいませんか(笑)?

こんばんわです。
ターミナル付近で撮影すると、どうしても似たような場所になっちゃいますね。

>横手はバスターミナルがきれいになっちゃって
前回、俺が行った時はターミナルだけが完成してたのですが、
今回は周辺も含めて結構出来上がってましたよ。
スーパーも出来て、再び駅前に活気が戻ればと思います。

>今度、画像など見せあいませんか(笑)?
お、いいですねぇ。是非とも。

コメントする

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 8.4.0

この記事について

このページは、北天 幻龍が2010年11月20日 22:45に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「ちょっくら出かけてきます。」です。

次の記事は「羽後交通に日産RN。」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。