D-E434@杉並+ようつべより。

| コメント(0)

D-E434_D4.jpg
D-E434 KC-HU2MLCA 日野+日野 オペラシティ南にて

そう言えば、渋谷おはら祭りでしたね。
渋谷駅について気が付いた俺。ということで渋66の区役所経由の幕でも。

渋谷区役所付近で撮影すればよかったと気が付いたときには後の祭りでしたw



■DMH17さんのところより


うわぁ、めっちゃ懐かしい。
車内設備は今でも通用するというか、最近の高速バスよりグレード高いんですがw
しかもスーパーハイデッカーでお手洗いが中央部に設置されてるし、無茶苦茶な角度でリクライニングするし。
4列車の場合、最近のJRバス関東の楽座シートよりフットレスト・レッグレスト装着の普通のリクライニングシートの方が豪華に見えるのは何でだろ。

で、ドリーム号向け車輌なのにデジタル運賃表完備というのは、国鉄標準仕様かつ東名高速線・名神高速線との組運用だったからですかね。

コメントする

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 8.4.0

この記事について

このページは、北天 幻龍が2009年5月17日 22:43に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「新型インフルエンザ...」です。

次の記事は「赤い電車の車内広告。」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。