葛西駅前(タ)

| コメント(0)

葛西駅前のバスターミナルが完成したと言うことで、ちょっと行ってみた。

080927_KASAI_STA_D3.jpg


新しくなったターミナルはバスベイ数が不足し全路線がターミナル発とならず、リムジンバスと都営バス2系統+ヨーカドー送迎は路上発着のまま。
確かにバスターミナル計画当初はシャトルセブンが運行される予定もなかった頃だから、致し方ないけど。
地下鉄博物館側のバスベイの数からすると、ヨーカドー送迎+リムジンはターミナル内に入れる計画があったんじゃないかと考えられなくもない。

そして気になるのがバス待機場所が足りるのか。
以前のターミナルは辛うじてバス待機場所が足りていたけど、新ターミナルはバス折返待ち待機として使えるスペースが少なく、実質的にバスベイ2カ所を潰して待機場所代わり。(ちなみに該当箇所には乗場番号が割当てられていない)
多分環七が渋滞したときに、バスが溢れてしまったりして機能しなくなりそうな予感。

で、バスターミナルにはモニュメントとして風力発電装置が設置。
しかしこの風力発電は実際に稼働しているか謎である。
なにせ江戸川区ホームページに、バスターミナル供用開始の記事が載っているのに風力発電装置については一切触れていない。
ただ発電機には現在の発電量らしき表示が見られるので、一応は稼働しているっぽい。

ちなみに、風力発電は風が強ければよいというわけではなく、強すぎてもダメとのこと。
(蓄電が間に合わないとか、色々と理由があるようです)
一般的には風速20?25mで運転を停止します。

今度は風がそこそこ強い時に行ってみようかな。

コメントする

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 8.4.0

この記事について

このページは、北天 幻龍が2008年9月28日 02:36に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「懐かしいゲームミュージックを発見。」です。

次の記事は「今日のA-B626」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。