[乗りバス]きれいな狭い道は好きですか?

| コメント(0)
日曜日、ちょっとした用事というかお手伝いしている楽団の会議が草加であったんですよ。

某リンク先さんと共に、せっかくだから見沼代親水公園から、
草加駅行き東武バスに乗っていくことにしたんですよ東武バス。

車輌は、日野のポンチョ。
この車輌じゃないと走れないって話は情報として聞いていたけど。

東武バスセントラル9907号車写真はイメージですw

まだパスモが使えないなんて問題じゃないんですよ。

所要時間約20分。
想像を遙か斜め上行く道路を走っていくんですよの路線。
住宅街の狭い道を走っては、鋭角に曲がってウネウネと…。

http://www.tobu-bus.com/rosen/nippori_toneri.pdf
路線図で見る限りは、そんなに狭い道に思えないんだけど、実際は狭いんですよ。

この狭隘っぷりは東急バス並ですよ。
例えれば、日吉駅?サンヴァリエ日吉とか、渋72の不動尊前付近とか、東急コーチの自由が丘付近。

決定的に違うのは、景色が非常にのんびりしたところ。
いやはや、一度乗ってみることをお勧めしますよ。

他にも、草加駅?谷塚駅も結構狭隘路線ですよ(謎)

|-`).。oO(ゴメン、あまりにも唐突で凄い道を走ったもんだから、写真撮影してない)

コメントする

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 8.4.0

この記事について

このページは、北天 幻龍が2008年4月28日 00:20に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「4/18 ルールブックを買ってみる。」です。

次の記事は「5/10の更新。」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。