MD-5000で印刷できねぇ

| コメント(2)

遂に新しいパソコンに買い換えました。

さて、そのパソコンにメインで使っているプリンターことALPSのMD-5000
のドライバをインストールして、テスト印刷をしたら…

『プリンタの機種とプリンタドライバが合っていません』

ってエラーを吐いたよ(´・ω・`)

でXPに入っているMD-5000のドライバを使ってみると…
きちんと印刷してくれるけど、MD-5000のクオリティが出ない。

はて、どこがおかしいのやら。
ググっても解決策は見つからず。
このプリンタ、ポートの設定が特殊だから
この辺が原因と見ているのだが…。

コメント(2)

先日、未使用品を廉価で見つけ購入しました。
まったく同じ症状です。1000や2000のときはXP用ドライバーで正常に作動したのですが、原因がわかりません。
お手数ですが、その後解決したのならばその方法を教えていただけたら幸いです。よろしくお願いします。

>SPA!さん
初めまして。
MD-5000で同じ症状が出てしまったとのことで、どうやら相性によるようです。
友人はアルプスのMD-5000のXP用ドライバーで正常に印刷できたと言っていたのですが、
どうやら、アルプスのドライバが作るMD_LPT1が悪さしている気がするんですよ。

私の場合「双方向サポートを有効にする」のチェックを外すことで動作しましたが、
印刷速度が落ちたり、一部機能が使えないという欠点がありました。

そのためプリンタケーブルの接続方法を変えることで、完全動作しています。
具体的にはUSB接続の36pinプリンタケーブルを使い、プリンタポートをUSBに割り当てることで正常動作しました。

参考になれば幸いです。

コメントする

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 8.4.0

この記事について

このページは、北天 幻龍が2006年7月 5日 02:04に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「青梅に向かうはずが」です。

次の記事は「今週は西へ」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。