Z代車を追え

| コメント(5)

最近、週末になると都営バスのZ代を追いかけている今日この頃。
しかし、なかなか捕まらずに撮影できない状態。
なぜなら三井物産DPF問題で、極力運用に出ないようになっているためで、
日曜日の撮影は絶望的。土曜日は運用が多い分まだ比較的見かける。
それでも、なかなか捕まえるのが難しい。
見かけたとしても、撮影できるとは限らないし。
日産・日野車はほぼ全車撮影できたけど、いすゞ車(IK・FHI共に)が捕まらない。
そして、N代がやってくる...。


P-Z292 U-LV324K いすゞ+富士重工 日暮里駅にて

コメント(5)

この前北のZ271に乗りました北のZ代は古いメーターが使用されていて僕はまだ運用してほしいとおもいました

まあ、確かにまだ運用してほしいという声は聴きますね。
でも、環境のことを考えると仕方ないですが…。
それでも、本来の耐用年数に比べたら、もったいないかもしれません。

きちんとしたDPF製品であったら、このようなことは起こらなかったわけですから…。

どうもこんにちは小角です。
最近疑問に思う事が有るんです。
北に所属しているA590についてなんですが、最近見なくなりなりました。僕は中学校3年生で受験を控えていて調べられないので何か知っている事がありましたら情報を書き込んどいてください。
宜しくお願いします。

私も、A590号車が稼働しない理由がよく分からないんです。
最近、北営業所の中で停車位置が違うので、走行できないほどの故障というわけでもなさそうですし。
ただ、1形式1車種というのが災いしているような気もしなくもないです。

どうもこんにちは、小角です。
夏休みにコミケに行こうと思ってます。
東京駅八重洲口から東京ビックサイトまで行く臨時バスに乗って行こうと考えてます。
臨時バスの始発は何時位か、分かりますか?
北天さん、情報があったら、書き込んどいてください。
宜しくお願いします。

コメントする

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 8.4.0

この記事について

このページは、北天 幻龍が2005年6月20日 23:20に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「思ったより、敷居が低いアップグレード」です。

次の記事は「GO WEST!」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。