ついつい…

| コメント(0)

最近、市町村合併が頻繁に行われるのだが。
電話番号の市外局番変更も多いんじゃないかなと調べてみたら
http://www.ntt-east.co.jp/info-st/mutial/suburbs/numchg/
どうやら、2004年は、他の年に比べると多いような気がしてならない。

そんな市外局番で、ついついやってしまうこと。
例えば神奈川県の厚木単位料金区域。
今まで0462-3X-XXXXだったのが1999年7月に046-23X-XXXXになったのだが、
書類などに、このエリアの電話番号を書こうとすると、現在のではなくついつい昔の
0462-XX-XXXXで書いてしまう。
他でも、相模原とか立川・所沢単位料金区域も同じようなことをしてしまう。
習慣というか、長年古い市外局番での区切りに慣れていたから、
逆に新しい区切り方が、体が(って言うか脳が?)馴染まないのだろうか。

コメントする

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 8.4.0

この記事について

このページは、北天 幻龍が2004年11月10日 23:50に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「プリンシェイク」です。

次の記事は「衝動買い」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。