![]() |
|
![]() |
B-H213 KL-HR1JNEE 日野+日野 アイドリングストップ付、車高調整機能付きノンステップバス 酸化触媒取り付け車 都市新バス“グリーンシャトル”仕様車 渋谷駅にて 渋谷営業所に導入されたV代日野車の代替車は、HRノンステップバスとなりました。 最近、各バス事業者の中で日野車を導入すると、このHRノンステップバスを導入する事業者がいくつか見られました。 やはり、日野の大型ノンステップバスであるブルーリボンシティと同等の輸送力ながら、導入コストの安さが選ばれた結果なのでしょうか…。 |
![]() |
B-H213 KL-HR1JNEE 日野+日野 アイドリングストップ付、車高調整機能付きノンステップバス 酸化触媒取り付け車 都市新バス“グリーンシャトル”仕様車 渋谷駅にて |
![]() |
B-H214 KL-HR1JNEE 日野+日野 アイドリングストップ付、車高調整機能付きノンステップバス 酸化触媒取り付け車 元 都市新バス“グリーンシャトル”仕様車 渋谷駅にて |
![]() |
B-H215 KL-HR1JNEE 日野+日野 アイドリングストップ付、車高調整機能付きノンステップバス 酸化触媒取り付け車 元 都市新バス“グリーンシャトル”仕様車 渋谷駅にて 登場時はグリーンシャトル仕様車だったが、早々に三菱製H代ノンステップバスと仕様交換を行い、現在では一般仕様車となっている。 とはいえども、ヘッドマークを取り替えただけなんだけどね。 |
![]() |
B-H215 KL-HR1JNEE 日野+日野 アイドリングストップ付、車高調整機能付きノンステップバス 酸化触媒取り付け車 元 都市新バス“グリーンシャトル”仕様車 渋谷駅にて ラッピング:香港政府観光協会 |
![]() |
B-H216 KL-HR1JNEE 日野+日野 アイドリングストップ付、車高調整機能付きノンステップバス 酸化触媒取り付け車 元 都市新バス“グリーンシャトル”仕様車 渋谷駅にて ラッピング:國學院大學 |
![]() |
B-H218 KL-HR1JNEE 日野+日野 アイドリングストップ付、車高調整機能付きノンステップバス 酸化触媒取り付け車 都市新バス“グリーンエコー”仕様車 渋谷駅にて |
![]() |
B-H219 KL-HR1JNEE 日野+日野 アイドリングストップ付、車高調整機能付きノンステップバス 酸化触媒取り付け車 都市新バス“グリーンエコー”仕様車 ラッピング:ネスレ日本 渋谷駅にて ノンステップバスにもラッピングされるようになり、急激にその数を増やしつつあります。 |
![]() |
B-H220 KL-HR1JNEE 日野+日野 アイドリングストップ付、車高調整機能付きノンステップバス 酸化触媒取り付け車 都市新バス“グリーンエコー仕様車” 北里研究所にて ラッピング:ハーゲンダッツ |
![]() |
B-H221 KL-HR1JNEE 日野+日野 アイドリングストップ付、車高調整機能付きノンステップバス 酸化触媒取り付け車 渋谷車庫にて 一般仕様車です。基本的な部分は都市新バス仕様も一般仕様も何ら変わりありませんが、前面部分の処理が微妙に異なります。 一般仕様車…サボ表記が『ノンステップバス』 都市新バス仕様車…サボ表記は『名称』、ヘッドマーク付き ノンステップバス表記は、ヘッドマーク右側に表示。 |
![]() |
B-H221 KL-HR1JNEE 日野+日野 アイドリングストップ付、車高調整機能付きノンステップバス 酸化触媒取り付け車 渋谷駅にて ラッピング:森永乳業 |
![]() |
B-H222 KL-HR1JNEE 日野+日野 アイドリングストップ付、車高調整機能付きノンステップバス 酸化触媒取り付け車 渋谷車庫にて |
![]() |
B-H222 KL-HR1JNEE 日野+日野 アイドリングストップ付、車高調整機能付きノンステップバス 酸化触媒取り付け車 渋谷駅にて う〜む、都01系統運用に入ってしまった一般仕様のH代ノンステップバス。 にしても、…東急バスや京王バスを含めて、渋谷駅はこの顔が大増殖しています。 |
![]() |
B-H223 KL-HR1JNEE 日野+日野 アイドリングストップ付、車高調整機能付きノンステップバス 酸化触媒取り付け車 渋谷駅にて |
三菱車 | |
![]() |
B-H152 KL-MP37JK 三菱+MBM アイドリングストップ ニーリング付ノンステップバス 慶応義塾大前〜田町駅前 にて マラソン大会に伴う第一京浜の通行止めによる迂回運転。 田87系統は、田町駅からの便の経路がちょうど交差する交差点で折り返し運転を行います。 |
![]() |
B-H152 KL-MP37JK 三菱+MBM アイドリングストップ ニーリング付ノンステップバス 渋谷駅にて 急行01系統の最終便に用いられたノンステップバス。 |
![]() |
B-H153 KL-MP37JK 三菱+MBM アイドリングストップ ニーリング付ノンステップバス 東2丁目にて 平成13年度増備分の三菱製ノンステップバス。 F代ノンステップバスとの相違は屋根上のクーラーの形状と位置である。 |
![]() |
B-H153 KL-MP37JK 三菱+MBM アイドリングストップ ニーリング付ノンステップバス 渋谷駅にて ラッピング:東京電力 スピードネット 最近、凄い勢いでノンステップバスラッピング車を増やしている、東京電力のISPサービス『スピードネット』のラッピングバス。 ブルーを基調としたデザインで渋谷営業所や小滝橋営業所のノンステップバスにラッピングしている。 |
![]() |
B-H154 KL-MP37JK 三菱+MBM アイドリングストップ ニーリング付ノンステップバス 渋谷駅にて |
![]() |
B-H154 KL-MP37JK 三菱+MBM 都市新バスグリーンシャトル仕様車 アイドリングストップ ニーリング付ノンステップバス 渋谷駅にて 定期便では最終1本のみの存在である溜池行きの方向幕を出したH代ノンステップバス。 普段は赤坂アークヒルズ折返しである。 |
![]() |
B-H155 KL-MP37JK 三菱+MBM アイドリングストップ ニーリング付ノンステップバス 渋谷駅にて |
![]() |
B-H155 KL-MP37JK 三菱+MBM 都市新バスグリーンシャトル仕様車 アイドリングストップ ニーリング付ノンステップバス 新橋駅北口にて 2002年2月に入り、急遽都市新バスグリーンシャトル仕様に変更されたH代三菱ノンステップバス。 当初、日野車HRノンステップバスがグリーンシャトル仕様として登場したが、収容力にやや難があったために、三菱車に振り替えられたと思われる。 |
![]() |
B-H168 KL-MP37JK 三菱+MBM アイドリングストップ ニーリング付ノンステップバス 渋谷駅にて 北営業所より転属してきた車輌。 更にその前は千住営業所所属でした。 |
![]() |
B-H170 KL-MP37JK 三菱+MBM アイドリングストップ ニーリング付ノンステップバス 渋谷駅にて |
![]() |
B-H178 KL-MP37JK 三菱+MBM アイドリングストップ ニーリング付ノンステップバス 渋谷駅にて ラッピング:興和株式会社 |