トップページ>写真館入口>バス写真館>京浜急行バス大森営業所
京浜急行バス大森営業所 | |
![]() |
|
![]() |
大森営業所は4メーカー配属している営業所であるが、メインは三菱といすゞ車である。 |
ノンステップバス | |
![]() |
M6328 KL-MP37JK改 三菱+MBM CNGノンステップバス 大森駅−NTT大森にて 京急バス初のCNGノンステップバス。 |
![]() |
M6330 KL-MP37JK 三菱+MBM アイドリングストップ付きノンステップバス 大森駅にて |
![]() |
M6331 KL-MP37JK 三菱+MBM アイドリングストップ付きノンステップバス 大森駅にて LED式行き先表示器を取り付けた2003年導入車。 |
M6021 KC-MP747K 三菱+MBM ノンステップバス 蒲田駅にて 近年導入を開始したノンステップバス。 京急/京浜急行バスの場合、路線・時刻を固定せずに一般ダイヤに組み込まれて運用されることが多い。 |
|
![]() |
M6022 KC-MP747K 三菱+MBM ノンステップバス 蒲田駅にて 森50系統は、沿線に東邦医大病院があるからか、ノンステップバスの充当率が比較的多いのが特徴。 |
![]() |
M6227 KL-MP37JK 三菱+MBM アイドリングストップニーリング付きノンステップバス 蒲田駅にて |
M6946 KC-MP747K 三菱+MBM ノンステップバス 蒲田駅にて |
|
三菱一般車 | |
![]() |
M6842 KC-MP317M 三菱+MBM ワンステップ(超低床)車 八潮パークタウンにて 大森営業所の三菱車。 この車両は京浜急行バス羽田営業所→京急バス東京営業所→京浜急行バス大森営業所と系列会社間で渡り歩いた車両です。 |
![]() |
M5063 P-MP218M 三菱+新呉羽 ワンステップ車 蒲田駅にて 大森営業所では少数派の呉羽ボディの三菱車。 |
![]() |
M5264 U-MP218N 三菱+新呉羽 大森駅にて 京浜急行バスの長尺車。 大森営業所に配属されている車両は、車内がロングシートになっている。 |
![]() |
M5438 KC-MP618N 三菱+MBM 大森駅にて 大森駅の操車場で休む、リムジンバス兼用一般車。 |
![]() |
M5439 KC-MP618N 三菱+MBM 大森駅にて 羽田空港用リムジンバス兼用一般車。 他営業所の同形式車では横浜駅〜羽田空港や川崎駅〜羽田空港など比較的短距離の路線で使われたという過去がある。 しかし、短距離貸切車と比べると、変わりはないようで、若干この車両の方が設備がよい点がある。 |
![]() |
M5439 KC-MP618N 三菱+MBM 大森駅にて 車体更正後のM5439号車。 上の写真と比較して、バンパーの色や中扉下部の処理等に違いが見られる。 |
![]() |
M5467 U-MP218M改 三菱+MBM ワンステップ車 大森駅にて |
![]() |
M6628 KC-MP217M 三菱+MBM リフト付きワンステップバス 大森駅にて 大井町駅〜八潮パークタウン線で使われるリフト車。 しかし、車いすマークが付いていないところを見ると、ノンステップバス導入に伴い撤去された可能性もあるかもしれない。 |
![]() |
M6662 KC-MP217M 三菱+MBM ワンステップ車 LED式行き先表示改造車 大森駅にて 車体更新時にLED式行き先表示に改造したものと思われる。 |
![]() |
M6663 KC-MP217M 三菱+MBM ワンステップ車 LED式行き先表示改造車 大森駅にて |
日産ディーゼル車 | |
M7033 P-U33N 日産ディーゼル+富士重工 東京テレポート駅前にて 大森営業所では数少ない日産ディーゼル車。 |
|
![]() |
M7033 P-U33N 日産ディーゼル+富士重工 船の科学館駅前にて |
![]() |
M8415 KL-UA452KAN 日産+西工 アイドリングストップ機能付 ノンステップバス 大森駅にて |
![]() |
M8416号車 KL-UA452KAN 日産+西工 大森駅にて |