都バス分駐所>沿線歳時記〜トップページより〜

沿線歳時記〜トップページより〜

久々の三菱車
2007年2月17日 三菱車 解禁
突如として北営業所に登場したCNGノンステップバスは三菱車だった…。

一連のリコール隠蔽事件により東京都では三菱車の導入を控えており、交通局も2003年度導入のL代車以降導入を控えていたため、実に3年ぶりの導入となった。

N-P535
PJ-MP37JK改
CNGノンステップバス
三菱+MBM 王子駅にて
都01に新路線

4月20日 都01系統に新路線が誕生しました。

新路線は渋谷駅〜東京ミッドタウンを結ぶ路線で、3月26日〜4月19日までは六本木駅折返しにて運行していました。
さて、この路線の新規区間ですが、六本木交差点を青山一丁目方向へ左折し、外苑東通りを走るため、実質的に平成12年の改編で廃止された田70の一部区間が帰ってきたとも言います。
田70の田町駅方向の防衛庁停留所付近の反対側車線に新しい停留所、『東京ミッドタウン前』が作られました。
そこからの渋谷駅方面はこれまた面白いルートを通り、ミッドタウン内を走り、檜町公園上を走り、ミッドタウン構内を抜けると三河台公園脇を経由して六本木通りへ合流するルートと変化に富んだルートです。
また途中に停留所が増設されてもおかしくないスペースがあるので今後にも期待できます。
L-R597 R代車登場
平成19年7月31日、江東を皮切りに導入された平成19年度の新車R代車。
日産車が指定車種の江東に日野車新製配属が行われたのは、平成5年度導入のZ代貸切車以来である。
今回導入された車輌は日野ブルーリボンII、型式PKG-KV234L2で、J−BUS宇都宮工場製造のいすゞエルガの新長期排気ガス規制対応及び平成27年燃費基準対応車(PKG-LV234L2)を日野自動車販売にOEM供給された車輌が導入された。

L-R597 PKG-LV234L2
J-BUS+J-BUS/日野
東京駅丸の内北口にて
LED行先改造車
2006年度に方向幕コマ数が多い営業所の日野といすゞの車輌に対して施工されたLED式行先表示器への交換。
2007年度は方向幕のコマ数の多い少ない関係なく改造が開始された模様。
なぜなら、早稲田営業所の三菱車が改造されたからである。
しかし営業所単位での改造になると思われ、早稲田営業所のL代車は早々にLED式行先表示器に交換されるであろう。

T-L717 KL-MP37JK
三菱+MBM
アイドリングストップ付きノンステップバス
早稲田営業所にて
B-R113 BRCハイブリッド登場
2007年の新車、遂に都営バスでもBRCハイブリッドが登場しました。
R代で配属されたのは渋谷3台と新宿2台。
そのうち渋谷に配属された3台中2台はバイオディーゼル試験車として専用ラッピングで運行中です。
さて来年度はどうなるか、今から楽しみです。
B-R113 BJG-HU8JLFP
J-BUS/日野+J-BUS/日野
ハイブリッドノンステップバス
渋谷駅にて
S-1系統運行開始
 平成20年4月24日より運行開始した、観光路線S−1系統。
 S−1の『S』は下町(SHITAMACHI)のSなのか、それとも観光(Sightseeing)のSなのか気になってしかたないけど、都営バスが満を持して送り出した新路線。
 東京駅〜秋葉原〜上野〜浅草〜両国駅というルートで運行開始です。
 今までにも銀ブラバスという似たようなコンセプトの路線がありましたが、あれは中央区からの要請路線。しかし今回は交通局が自ら打ち出した路線だから力の入れようが違う。
 運行する車輌は日野HRを首都大学東京の教授をリフォームの匠に迎え、東京特殊車体にて劇的大改造した専用車を5台誂えてました。
ちなみに1台当たりの改造費が2000万円とか。何とか予算内に収まったのでしょうか?
 運行開始初日には、先着で記念ストラップが配布され、殆どの便で満員御礼状態でしたが、ご祝儀期間終了後の乗客数はどうなるか、都交通局の手腕が問われます。

K-L656 KC-HR1JNEE改
日野+日野/東京特殊車体
ノンステップバス
東京駅丸の内北口にて
王55系統 池袋へ
 平成20年8月30日。王子駅〜ハードアイランド〜新田1丁目を結んでいた王55系統が池袋駅東口まで延伸しました。
 延伸初日の昼に乗車しましたが、この時点でそこそこ乗車率。この先の乗車率アップが期待できそうです。

N-K469 KL-UA460KAM
日産+富士重工
アイドリングストップ
車高調整機能付ノンステップバス
ラッピング:東京都

新田1丁目にて
葛西駅ターミナル完成
 平成17年から工事が進められていた、葛西駅地下自転車駐輪場整備。これの工事で葛西駅バスターミナルの使用が中止となり路上発着でしたが、平成20年3月に地下駐輪場が完成、そして9月25日より新バスターミナルの供用が開始されました。しかしバスベイ数が不足しており、路上発着も若干残ってますが…。
 また風力発電装置が設置されましたが、実際に発電稼働させているか不明です。
(江戸川区HPに風力発電に関する記載なし)
V-L696 KL-HR1JNEE
日野+日野
アイドリングストップ
車高調整機能付ノンステップバス
葛西駅にて
東京にも紅葉の季節
 11月が終わりになるにつれて、東京23区内にも紅葉の季節。
 イチョウが色づきはじめ、他の木々も紅葉が始まりました。
 季節は次第に冬へ。
 23区内の紅葉も短期間の光景です。

E-D294
KC-LV280L いすゞ+いすゞ
らくらくステップ・ニーリング車
アイドリングストップ装着車
早大正門にて
春の訪れ、
秒速5センチメートル


4月。
東京にやってきた桜の季節。
今年こそと、市ヶ谷駅〜九段下間の桜並木で撮影。
撮影した日は満開の桜。
少しの風で桜の花も散る状況。
その早さ、秒速5センチメートル。


E-L668
KL-HR1JNEE 日野+日野
九段上にて
T代車登場
09年度の新車、T代車が登場。(いちおうIPTハイブリッド車がT代車最初だけど)
第1期はいすゞ車ということで初のPKGエルガですが、R代で日野扱いのOEM車輌が導入されているので、何とも言えないところ。
いすゞ車と言うことで、もちろんライトは縦目2灯。他にもR代との違いがありそうです。
V-T224
PKG-LV234L2 J-BUS/いすゞ+J-BUS/宇都宮
葛西駅にて
分駐所表紙へ戻る バス写真館表紙に戻る